タクシードライバーには英語が必要?よく使う英会話フレーズまで解説

訪日外国人観光客数が過去最高を記録する中、タクシードライバーの英語対応能力が注目されています。外国人のお客様との円滑なコミュニケーションは、単に接客の質を高めるだけでなく、収入アップにもつながる重要なスキルです。

今回は、タクシードライバーが身に付けておきたい英語力について解説します。

タクシードライバーに英語力が必要?

外国人観光客(インバウンド)の需要も高いタクシー業界。観光庁のデータによると、2024年の訪日外国人観光客数は3687万人で過去最高を記録しています。

外国人観光客の対応ができるかどうかは、これからのタクシードライバーにとって重要なスキルといえるでしょう。

出典:観光庁「2024年 訪日外国人旅行者数・出国日本人数」

英語力があれば収入アップのチャンスが得られる!

外国人観光客は観光スポットや有名レストランなど、地元の人より長距離移動するケースが多いため、客単価アップも期待できます。

また、日本の交通システムに不慣れな外国人にとって、英語が話せるタクシードライバーの存在は大きな安心感につながります。

高度な英語力は必要ない

英会話なんて無理……と心配することはありません。外国人観光客が求めているのは、高度な英語力よりも、目的地まで安全に連れていってもらえる、温かみのあるコミュニケーションです。

ここで紹介するような基本的なフレーズと、数字や主要観光地の名前を覚えておくだけでも、十分なおもてなしが可能です。

タクシーでよく使われる英語フレーズ

・どうぞ、ご乗車ください。
Please get in

・お荷物をトランクに乗せましょうか?
Shall I put your bags in the trunk?

・ドアを閉めます。
Let me close the door.

・どちらまで行かれますか?
Where are you going?

・行き先はどちらですか?
What is your destination?

・〇〇(目的地)の住所を教えていただけますか?
Can you tell me the address for [〇〇]?

・シートベルトをお締めください。
Please fasten your seatbelt.

・どちらで降りられますか。
Where would you like to get out?

・こちらです。(到着しました)
Here you are. (We’ve arrived.)

・料金は〇〇円です。
Your fare is [〇〇] yen.

・深夜割増料金がかかります。
The late-night increased rate will apply.

・お支払い方法はどうなさいますか?
How would you like to pay?

・忘れ物はありませんか。
Have you gotten all your belongings?

・ご乗車頂きありがとうございます。
Thank you for your ride.

外国人観光客がタクシーを利用する際の英語フレーズ

・乗車しても良いですか?
May I get in?

・荷物をトランクに入れてもらえますか?
Could you put my bags in the trunk?

・〇〇(目的地)まで、お願いします。
[〇〇], please.

・〇〇(目的地)まで、どれくらい(時間が)かかりますか?
How long is it to [〇〇]?

・急いでもらえますか?
Can you hurry up?

・次の信号を左に曲がってください。
Please turn left at the next light.

・ここでけっこうです。
Here’s fine.

まとめ

訪日外国人観光客の増加にともない、タクシードライバーにとって、英語力は重要なスキルです。タクシードライバーの英会話に特化したクラスやタクシー業界向けの英語研修を実施しているスクールも登場しています。英語対応ができるドライバーは高収入も狙えます。進んで接客の英会話に親しんでいくと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です